こんにちは かわいい・美人な女流アイドルが気になる
みなたろーです(●´ω`●)
今回は麻雀プロの東城 りおさん
を紹介したいとい思います
女流雀士はかわいい人が多いです( *´艸`)
今回はとっても可愛い 東城 りおさんを紹介致します
ニックネームは「ミス・パーフェクト」と言われ
女子力が非常に高いそうです
そんな
かわいい東城 りおさんの実力も気になります!
東城 りお(女流雀士)さんは
2018年に一般男性と結婚されてます
東城 りおさんと不仲なプロ雀士もいるとか・・・
東城 りおさんの実力やグラビアをプロフィールと共に
調べてみました!
スポンサードリンク
- 東城りお(女流雀士)の実力やプロフィール
- 東城りお(女流雀士)がグラビアに!
- 東城りお(女流雀士)のまとめ
東城りお(女流雀士)の実力やプロフィール

出典:Twitter
東城りおさんのプロフィールです。
生年月日:1990年9月18日
出身地:秋田県
東城りおさんは、秋田県で育ちました
「冬の間子供たちは、家にいることが多くなるのでゲームをする子が多い」だそうです。
秋田をはじめとする東北地区ではありきたりのことだそうです。
血液型:O型
スリーサイズ:B82・W58・H85
身長:168センチ
趣味:ゲーム、アニメ、漫画
ニックネームは、「ミスパーフェクト」
東城りおさんの小さい時のあだ名は、ししゃもだそうです。
ししやもって・・・(;^ω^)
本人に聞くと食べても食べても身長に栄養がいってしまったというコメントがあります。
つまり、ひょろひょろ長いのと、よくししゃもを食べていたことを合わせてこのあだ名がつけられてみたいです。

出典:Twitter
かわいくて美人ですね~💗
東城りおさんが麻雀を始めたきっかけは、小学校のときにパソコンゲームをやりはじめたのがきっかけ
中学校、高校に上がったときはすでに友達と麻雀を打っていたそうです。
高校を1年で中退し、雪国くらしがつらくなったのか(関東の人にはわかりませんが、冬の間ズーット雪に囲まれて過ごす生活は非常につらいものです)
東京に上京、芸能事務所に入りましたが、りおさんの美貌をもってしても、仕事がもらえない日々。
フリー雀荘でアルバイトをするようになり(よくあの容姿で話題にならなかった)麻雀を仕事にしたいと強い気持ちでプロを目指すようになったそうです。
東城りおさんは無事プロ合格、最初所属していたのは、日本プロ麻雀協会です。
師匠の木原浩一さんが、所属していたので、日本プロ麻雀協会をえらびました。
スポンサードリンク
東城りおさんの実力は?
東城りおさんはタイトルを取ってません
タイトルを獲ればもっと注目されるのですが、りおさんは、その容姿だけが注目の的です。
すこし気の毒な気がします。
東城りおさんは、毎回気合を入れて打っているのですが、勝ちになかなか結びつけられずに、未だ無冠の女王です。
東城りおさんの性格はさっぱりとした気性ですと本人が答えています。
そのせいかもしれませんが、りおさんの麻雀はベタオリしないのですが、やや粘りにかけます。本人は集中力がかけてしまったと言っていますが、見ていると集中力にかけるよりは粘りが足りないような・・・
おりない麻雀といえば聞こえがいいのですが、次の局まで待てない、次の局テンパルか自信がないという裏付けなのではないでしょうか?(りおさんのファンの皆様すみません)
東城りおさんは麻雀打ち終わったあと、負けるとストレス解消にカラオケに行くそうです。
一人で(本当かどうか・・・りおさんは、一人と言っています)なんと4時間も過ごすことが出来るそうです。
カラオケが好きすぎるのか、負けたのを忘れるのに時間がかかるのか?

出典:Twitter

りおさんは、一年ほど麻雀協会へ所属していましたが、
その後日本プロ麻雀連盟に移籍しました。
なぜ移籍したが理由がわかりませんが、今での尊敬している男子プロはと聞かれると木原プロと答えていますから、師弟関係のもつれではないみたいです。
記事を検索してみて、わかりました。
東城りおさん実はプロテストを落ちたそうです。
しかしモデルなみの容姿が幸いしたか1年間見習いで協会に所属していたそうです。
その後試験を受けなおし、合格したそうですが、やはり注目集まっていた連盟のほうに移籍したとのことです。(協会勿体なかったなー)
日本プロ麻雀協会と日本プロ麻雀連盟とほかの団体もありますが、なんでこんなに競技人口が少ないのにこんなに団体が分かれているのか不思議です。
麻雀人口は、500万人、将棋人口は700万人です。
将棋は頂点が名人としていますが、麻雀は自分の団体の看板タイトルホルダーが一番と称しています。(はやく誰が一番か決めないとファンも離れます)
東城りおさんの師匠の木原プロも昨年の団体戦のインタビューで、思いっ切り麻雀連盟に対して対抗意識をむき出しにしていました。
スポンサードリンク
東城りお(麻雀)がグラビアに!
東城りおさんはグラビアの仕事もこなし
パチンコのリポーターもしています。
料理も上手で、運動もランニングとか水泳とか体を動かすことも好きだそうです。
まさにミスパーフェクト。
麻雀女子会の中でも、男を落とす料理は「生姜焼きと豚汁」と語っています。
男を落とす料理なんかしなくてもいくらでも、男が言い寄ってくるでしょうに。
なんと働いている雀荘でもランチを作っているそうです。(ランチ有料です→スミマセン嘘をつきましたサービスです)有料でも行列が出来そうですが。
そういえば業界は全く違いますが、かの米倉涼子さんも女子会では使いぱっしりだと聞いてことがあります。美人の方は周りにも気をつかう宿命のようです。
人気投票でもここ数年ズーット上位に選ばれています。

出典:インスタグラム

東城りおさんの雀力は伸び悩んでいるのかもしれませんが、広告塔としての、りおさんの貢献度は抜群です。
りおさんを初めて放送対局で見たとき、タレントが打っていると思い込んでいたのですが、「ミスパーフェクトの東城りおさんでした」と紹介されているのを見て、こんな綺麗な子が麻雀プロ?画面をもう一度見てしまいました。
私が飲んでいたとき、コンパニオンの子にりおさんの画像を見せて、「こんな綺麗な麻雀プロがイルンダヨー」と話したら、コンパニオンさんやっぱり女性です。
対抗意識をみせ、映す角度次第で、見え方が違うのとやや語気を強めていました。(そんなに怒らなくても)
綺麗な女と、イケメンはあまり容姿をきにしてない。とよくいいますが、りおさんも綺麗だと言われてもあまり気にしていない様子です(いわれなれているか)
世の中の男性も女性も生まれるならイケメンか美人にと何人が願うことか(´;ω;`)
スポンサードリンク
東城 りおさんと不仲なプロは?
東城りおさんには、業界ないでのうわさで魚谷プロと仲が悪いとの評判がます
ある番組で男性雀士が必死に魚谷プロと仲が悪いと言わしにかかっていましたが、結果からいうと仲は悪くないとのことでした。
よく麻雀対局を見ますが露骨に対抗意識を見せている麻雀プロは見たことがありません。
でも盛り上げようとするならヒール役がいてそれがイケメン、美人雀士をやっつけたり、やっつけられたりするとプロレスみたいに盛り上がりますが?
私は、女性ではないので、よくわかりませんが、女性雀士の間でも綺麗な雀士に対するやっかみがあり、あの子にだけは勝たせないとう気持ちは多少なりとも影響しているから、りおさんなかなか勝てない?(そんなことないか)
東城りおさんの麻雀を見たことが何回かありますが、真っ直ぐな綺麗な麻雀を打ちます。
いわゆる迷いのない麻雀です。見ていると惚れ惚れするような綺麗な姿、顔です。出来れば勝ってほしいとお願いしたくなるような可憐さです。

出典:インスタグラム
本人もインタビューでタイトルがとりたいと答えていました。でも、グラビアの仕事もやり、パチンコのリポーターもやっていますが、みんな麻雀をやるためだと答えています。
他の女性雀士のプロも、結婚出産をしながら戻って雀士を続けている人もたくさんいます。りおさんはあとどれぐらい麻雀プロを続けていくのでしょうか?
東城りおさんは
2018年に一般男性と結婚されてます(*’▽’)
スポンサードリンク
東城りお(麻雀)のまとめ
・東城りお(麻雀)さんが
麻雀を始めたきっかけは、小学校のときにパソコンゲームをやりはじめたのがきっかけ
ニックネームはミスパーフェクト
・東城りおさんの実力は?
東城りおさんはタイトルを取ってません
タイトルを獲ればもっと注目されるのですが、りおさんは、その容姿だけが注目の的です。
すこし気の毒な気がします。
東城りおさんは、毎回気合を入れて打っているのですが、勝ちになかなか結びつけられずに、未だ無冠の女王です。
・東城りおさんはグラビアの仕事もこなし
パチンコのリポーターもしています。
東城りおさんの雀力は伸び悩んでいるのかもしれませんが、広告塔としての、りおさんの貢献度は抜群です。
東城りお(麻雀)さんは2018年頃から
体調不良のため 仕事を度々休んでいるそうです
早く良くなってほしいです
応援しています
最後まで読んで頂きありがとうございました